★西濃ボーイズの練習施設をご紹介します
【施設概要】
西濃ボーイズの活動拠点は、大垣市福田町の多目的グラウンド(福田グラウンド)です。バッティングマシーン、バッティングゲージを完備し、野球に専念できる環境が整えられています。両翼が約90m、センターが約110m。レフト側には高さ4mの外野ネットを装備しており、当グラウンドはブロック大会などの公式戦でも多く使用されています。また、1塁側には3人立て、3塁側には2人立てのブルペンがあり、練習ではこのブルペンを使って、投げ込みをしています。
また、雨天時及び夜間練習場として、池田町と養老町に室内練習場施設が完備されています。
(※夜間練習は輪之内町でも行われます)
SEINO BOYS
練習施設
Play Ground
名 称 |
福田グラウンド (多目的グラウンド) |
所在地 |
大垣市福田町 ※大垣市アーチェリー場に隣接 (福田町488) |
施 設 |
グラウンド、バッティングゲージ、 ブルペン、駐車場、トイレ(水洗) |
SEINO BOYS
雨天練習場
(池田)
Rainy Weather
& Night Time
Practice Field
名 称 |
池田室内練習場【雨天、平日夜間練習場】 |
所在地 |
揖斐郡池田町 |
施 設 |
バッティングゲージ、ティーネット、マシーン1台有 |
SEINO BOYS
雨天練習場
(養老)
Rainy Weather
& Night Time
Practice Field
名 称 |
養老室内練習場【雨天、平日夜間練習場】 |
所在地 |
養老郡養老町押越 |
施 設 |
バッティングゲージ、ティーネット、マシーン1台有 |